kindle

kindleの漫画本棚はどこ?スマホとブラウザで開く方法

AmazonのKindleでは漫画を特別に整理できる「マンガ本棚」という機能があります。

これは購入したKindleの漫画(電子書籍)を一覧で表示できる便利なライブラリです。

 

Kindleは幅広い年齢層に人気で、スマホやタブレットで漫画や雑誌など様々な書籍を読むことができます。

特に漫画は大人気で、マンガ本棚を使えば過去に購入した漫画を本棚のように見やすく表示できます。

 

今回は、スマホとパソコンでこの「マンガ本棚」を開く方法について解説します。

Kindleで漫画をよく読む方は、この便利な機能をぜひ活用してみてください。

 

この記事で分かること

  • Kindleで漫画本棚を開く方法
  • Kindleで「漫画本棚」を開く手順

 

Kindleで漫画本棚を開く方法

AmazonでKindleの電子書籍を購入し、

スマホやパソコン、Kindle端末で読んでいる方は多いと思います。

 

いくら電子書籍でも冊数が増えると本棚がごちゃごちゃしてしまい、

探している本を見つけにくくなることもありますよね。

 

そんな時に役立つのが、Kindleに搭載されている「マンガ本棚」という機能です。

これは特に漫画をたくさん持っている方に便利な機能で、

Kindle本の整理を簡単にしてくれます。

漫画本棚でできること

Kindleで購入した漫画/電子書籍を一覧表示する

Kindleのマンガ本棚は、Kindleで購入した漫画をすべて一覧で表示し、

簡単に管理できる便利なライブラリ機能です。

 

この機能を使えば、購入した漫画のタイトルを一目で確認でき、

読みたい漫画をすぐに見つけることができます。

購入した漫画(電子書籍)を一覧で表示

Kindleにはたくさんの種類の本があり、

本棚にどんどん追加されていくと、整理が大変になります。

 

しかし、マンガ本棚を使えば、漫画だけが表示されるので、

漫画を探すときに非常に便利です。

つまり、漫画を探している時は、

このマンガ本棚を使うと

すぐに目的の漫画を見つけることができます。

 

Kindleで「漫画本棚」を開く手順

Kindleのマンガ本棚を使うには、Kindleアプリではなく、

ブラウザを通じてアクセスする必要があります。

これはスマホでもパソコンでも同じです。

アクセスするには、以下のリンクからAmazonのトップページへ行ってください。

スマホでKindleの「漫画本棚」を開く手順

スマホを使用している場合、

リンクを直接タップするとAmazonアプリが開いてしまうことがあります。

これを避けるために、リンクを長押しして「新しいタブで開く」などのオプションを選び、

Amazonのページをブラウザで開くことをお勧めします。

 

スマホでAmazonのマンガ本棚を開く手順を分かりやすく説明します。

  1. Amazonアカウントへのログイン:
    スマホでAmazonのトップページを開きます。
    画面上の人のマークをタップして、Amazonアカウントにログインします。
  2. メニューの開き方:
    ログイン後、左上のメニュー(三のマーク)をタップします。
  3. カテゴリの選択:
    「トップカテゴリ」の中から「すべてを表示」を選びます。
  4. Kindle本のセクションへ:
    「Kindle本&電子書籍リーダー」をタップします。
  5. Kindleマンガのセクションへ:
    次に「Kindleマンガ」をタップします。
  6. マンガ本棚へのアクセス:
    Kindleマンガのページを下にスクロールします。
    「マンガ本棚」を見つけてタップします。

これで、Kindleのマンガ本棚が開きます。

ここではマンガだけが一覧で表示され、

シリーズやタイトルで簡単に探すことができます。

読みたいマンガをタップして、Kindleなどで楽しんでください。

 

ブラウザでKindleの「漫画本棚」を開く手順

パソコンからAmazonのマンガ本棚にアクセスする手順を分かりやすく説明します。

  1. Amazonアカウントへのログイン:
    Amazonのウェブサイトを開いて、アカウントにログインしましょう。
  2. メニューの開き方:
    ログイン後、左上のメニュー(三のマーク)をクリックします。
  3. Kindle本のセクションへ:
    表示されたメニューから「Kindle本&電子書籍リーダー」を選び、クリックします。
  4. Kindleマンガへのアクセス:
    「サービス」のセクション内にある「Kindleマンガ」をクリックします。
  5. マンガ本棚の使用:
    これで、購入したりダウンロードしたマンガだけが表示されるマンガ本棚が開きます。
    ここから読みたいマンガをクリックして、読むことができます。

これらのステップに従うことで、

パソコンを使ってAmazonのマンガ本棚から

簡単に漫画を見つけて読むことができます。

 

現在、スマホのKindleアプリでは本棚の表示ができないので、

スマホを使って漫画本棚を見たい場合は、

ウェブブラウザを通じてアクセスする必要があります。

 

まとめ

Kindleストアでたくさんの電子書籍を買うと本棚に本がどんどん増えていき、

電子書籍の管理や探すのが大変になります。

でも、マンガだけを読みたい、または持っているかどうか探したい時は

マンガ本棚を使えばマンガだけを簡単に見つけることができます。

この記事で説明したマンガ本棚の使い方を試して、Kindleをもっと便利に使ってみましょう

  • この記事を書いた人

キコ

ガジェットが大好きな主婦です。 主婦目線で日々の生活に役立つ日々の生活に役立つ最新のガジェット情報、お金に関する知識、そしてスマホアプリの便利な使い方を紹介しています。主婦の視点から、実用的で有益な情報を提供し、読者が「これは役に立つ!」と感じる内容を目指して記事を書いています。

-kindle
-, , ,