インスタのログイン履歴を確認すると、
いつどこでどんなデバイスでログインしたかがわかります。
自分のアカウントが安全かどうかをチェックするためにも、
定期的に確認するのがおすすめです。
不正なログインを防ぐためのポイントや
他人から自分のログイン状況を隠す設定についても詳しく紹介します。
この記事で分かること
- インスタのログイン履歴の確認方法
- 不正アクセス防止のためのチェックポイント
- 他人のオンライン状況確認方法と制限について
- ログイン履歴を削除する具体的な手順
インスタのログイン履歴を確認するメリット
アカウントの安全を守るために
ログイン履歴を確認するのは大切です。
不正アクセスや不審なログインがないか確認することで
安心してインスタを利用できます。
自分のログイン履歴を確認する理由
普段からインスタを使っていると、
不正アクセスはないか気になりますよね?
ログイン履歴を見れば、
最近のアクセス状況が一目でわかるんです。
特に自分がログインしていない時間帯や
普段使わないデバイスでアクセスがあれば
早めに対策が取れます。
アカウントのセキュリティを守るため
インスタを安全に使うために、
アカウントのセキュリティを強化することは大切です。
ログイン履歴を確認すれば、
不正アクセスや不審な動きがすぐにわかります。
例えば、自分が使っていない端末でのログインがあれば、
それだけで何かおかしいと感じられますよね。
早めにパスワードを変更するなどして、
セキュリティ対策をしっかりしておきましょう。
インスタで自分のログイン履歴を確認する方法
ログイン履歴は簡単に確認できます。
プロフィール画面から設定を開き、
いくつかのステップでアクセス可能です。
ログイン履歴の確認ステップ
- インスタのプロフィール画面を開く
- 右上の「≡」をタップ
- 「設定とプライバシー」に進む
- 「アカウントセンター」を開く
- 「パスワードとセキュリティ」から「ログインの場所」を選択
ここで、自分のログイン履歴が一覧表示されます。
時刻やデバイスの情報も一目でわかり、
不審なアクセスがないか確認するのに役立ちます。
ログイン履歴の内容を解説
ログイン履歴には、
- ログインの時間
- 場所
- 使用したデバイスなど
が表示されます。
たとえば、普段使わない端末や
出先でのログインがあった場合、
不正アクセスの可能性も考えられます。
このような情報をもとに、
不審な動きを早めに発見することが可能です。
もし身に覚えのないデバイスが表示されたら、
すぐにパスワードを変更し、セキュリティ強化をしておきましょう。
他人のインスタログイン状況を確認する方法
相手のログイン状況を確認するのは
プライバシー設定が関わります。
DMで確認できる場合もありますが、
相手が非表示にしていると見えません。
インスタでログアウト一つだけする方法とサブ垢のログアウト手順
DM機能を使った確認方法
インスタでは相手とのDM(ダイレクトメッセージ)画面でオンライン状況が確認できます。
メッセージの一覧画面で、相手のアイコンの横に
「○分前にオンライン」と表示されていれば、
相手が直近でインスタを利用していたことがわかります。
また、相手がオンライン中の場合には
緑の〇マークが表示されます。
ただし、相手がオンライン状態を非表示にしている場合や
フォローしていないときは確認できないこともあります。
他人のオンライン履歴の見方と制限
DMでのオンライン状況は、
設定次第で表示されなくなることも。
たとえば、相手が「アクティビティのステータスを非表示」にしていると、
オンライン状況がわからなくなります。
この設定がされていると、
相手のログイン履歴は確認できません。
逆に自分もステータスをオフにすると、
お互いにオンライン状態が見えなくなりますので、
確認したい場合は設定をオンにしておくのがおすすめです。
インスタのログイン履歴を削除する方法
自分のアカウントからのログイン履歴を削除したい場合、
特定のデバイスからのログアウトを行うことで可能です。
以下の手順で行ってみましょう。
ログイン履歴削除の手順
まず、ログイン履歴確認画面で
「ログアウトするデバイスを選択」します。
表示されているデバイスの中から、
ログアウトしたいものを選び「ログアウト」をタップしましょう。
すると、そのデバイスからのアクセスが削除され、
履歴からも消えます。
たとえば、公共のWi-Fiを使ってアクセスした場合や
他人のスマホでログインした場合には
この方法でログアウトしておくと安全です。
インスタのログイン履歴を残さないための設定
インスタで完全に履歴を残さない方法はありませんが、
他人に知られないようにする設定があります。
他人に知られないようにする方法
- プロフィール画面の「≡」から「設定とプライバシー」に進む
- 「メッセージとストーリーズへの返信」を選択
- 「アクティビティのステータスを表示」をオフにする
これで他人からはオンライン状態が確認できなくなります。
この設定で相手が自分のログイン履歴を確認するのを防ぐことができます。
ただし、相手のログイン状況も見られなくなるので、注意が必要です。
インスタのログイン履歴確認・削除のまとめ
インスタのログイン履歴を確認したり、
必要な場合は削除したりすることで、
アカウントの安全を確保できます。
特に、第三者からの不正アクセスを防ぐために、
定期的にチェックする習慣をつけましょう。
インスタを安全に楽しむために、ぜひ活用してみてください。