Apple Watch

Apple Watch ゴールドに合う男性向けバンドの選び方

Series 4まではアップルウォッチのゴールドカラーと言えば、ピンクのバンドとのセットだけだったので、女性向けの印象が強かったです。でも、Series 5からはAppleの公式サイトで購入する際に好きなバンドを選べるようになったので、男性ももちやすくなりました。

「ゴールドのアップルウォッチに合う男性向けのバンドはないの?」
「ビジネスシーンで使うならどんなバンドが良いの?」

そんな疑問を持っている方に向けて、ゴールドのアルミニウムモデルのアップルウォッチを購入した男性に、シーン別でおすすめのバンドを紹介します。

バンド選びのポイント

 アップルウォッチのサイズに注意

アップルウォッチのバンドを選ぶときは、自分の持っているアップルウォッチのサイズに合ったバンドを選ぶことが大切です。

アップルウォッチのサイズには、大きいタイプと小さいタイプの2種類があります。バンドを選ぶときは、商品の説明に書かれているサイズをチェックしてください。

大きいタイプ:44mm(Series 4, 5, 6, SE)または42mm(Series 3以前)
小さいタイプ:40mm(Series 4, 5, 6, SE)または38mm(Series 3以前)
サイズが合っていれば、過去のシリーズのバンドも最新のアップルウォッチで使うことができます。

アップルウォッチのバンド素材の選び方

アップルウォッチのバンドにはさまざまな素材があり、その特徴を知ることで、あなたの用途に合ったバンドを選ぶことができます。

スポーツに最適なシリコンバンド

水や汗を弾くので、スポーツにぴったりです。
アップルウォッチが防水なので、一緒に水洗いが可能です。
バックルタイプで、ほとんどの腕のサイズに合わせやすいです。

カジュアルや軽い運動に良いスポーツループ

通気性が良く、ナイロン素材でできているので、ジョギングなどに適しています。
メッシュのような素材なので、汗が溜まりやすいかもしれません。
マジックテープで長さが自由に調整できます。

ビジネスシーンに合うミラネーゼループ

ステンレススチールを編み込んだデザインで、通気性が良く蒸れにくいです。
カラーバリエーションが豊富で、アップルウォッチに合わせやすいです。
長さが自由に調整できます。

スタイルを自由に楽しめるレザーバンド

カラーによってビジネスやプライベートで使い分けができます。
暗めの色はビジネスに、明るい色はプライベートに適しています。
エルメスモデルのような二重巻きデザインもおしゃれです。

 新しいデザインのソロループとブレイデッドソロループ

留め具がなく、伸縮性があるので、腕に通すだけで簡単に装着できます。
ソロループは水や汗に強いシリコンバンドで、スポーツに適しています。
ブレイデッドソロループは通気性が高く快適ですが、水が溜まりやすいので、汗をかくスポーツには向かないかもしれません。

 

ゴールドのアップルウォッチに似合う男性向けバンド

汗をかいても快適な「ブラックスポーツバンド」

スポーツをする時におすすめなのがブラックスポーツバンドです。文字盤の黒い縁と組み合わせると、ゴールドの本体が映えます。サイズはS/MとM/Lがあり、細身の人にはS/Mがぴったりです。さらりとした肌触りで、汗をかいてもベタつかず、水で洗うだけで汗が落ちるので、お手入れも楽です。このバンドはサードパーティ製も多く販売されています。

フォーマルな印象を与える「ブラックミラネーゼループ」

ビジネスシーンでゴールドのアップルウォッチを使うなら、ブラックミラネーゼループがおすすめです。黒はフォーマルな印象を与え、ビジネスにぴったり。金属製ですがメッシュ状で軽く、ビジネスやきれいめカジュアルにも合います。夏にもぴったりなこのバンドは、一本持っておくと便利です。

ゴールドのミラネーゼループで美しい一体感を

ゴールドのミラネーゼループを選ぶと、アップルウォッチ本体との一体感が生まれ、おしゃれな印象になります。文字盤の黒い縁がゴールドの成金っぽさを抑えてくれます。サードパーティ製を選ぶ際は、ゴールドアルミに合わせて「ローズゴールド」と表記されているものを選びましょう。ステンレスゴールドには合う「ゴールド」表記のバンドは、アルミゴールドには違和感があることがあります。

服との組み合わせを楽しむ「レザーバンド」

レザーバンドは、カラーによってビジネスやプライベートで使い分けができます。文字盤の色とベルトのカラーを合わせるととてもおしゃれです。遊びに行くときの服装に合わせて、腕時計の表情を変えるのが楽しいです。

経年変化を楽しむ「高級レザーバンド」で個性を表現

レザーバンドには、質の良い天然レザーを使ったおしゃれなバンドもあります。ビジネスやオフカジュアルにぴったりで、使い込むほどにエイジングされて腕に馴染みます。安いレザーバンドは合皮を使っているので、本革のような味わい深い変化は楽しめません。「EPONAS スポーツレザーバンド」は、レザーとラバーを組み合わせており、高級感と使い勝手を両立しています。汗ばむ時期にも安心して使え、色合いも変化していくので、レザーを育てる楽しみがあります。サイズ選びには注意が必要ですが、オーダーメイド専門ブランド「LiveltyTOKYO」では、バンドのカラーやステッチを自由にカスタマイズでき、リバーシブルタイプやイニシャル刻印も可能です。プレゼントにもおすすめです。

Apple Watch ゴールドに合う男性向けバンドの選び方のまとめ

Apple Watch ゴールドに合う男性向けバンドの選び方について紹介してきました。アップルウォッチのバンドは、シーンや好みに合わせて選び、ビジネスやプライベートで使い分けたりと自分に合ったバンドを見つけて、アップルウォッチをより一層楽しんでください。

  • この記事を書いた人

キコ

ガジェットが大好きな主婦です。 主婦目線で日々の生活に役立つ日々の生活に役立つ最新のガジェット情報、お金に関する知識、そしてスマホアプリの便利な使い方を紹介しています。主婦の視点から、実用的で有益な情報を提供し、読者が「これは役に立つ!」と感じる内容を目指して記事を書いています。

-Apple Watch
-, , ,